2013/08/08
幼虫→サナギ [萩原のきまぐれ日記]
皆様こんばんは、滋賀県でハウスメーカーに負けない家造りを頑張る、テクノワールド(株)の萩原です!
それにしても雨がよく降りますね、、、
最近萩原家の花壇スペースは幼虫達の園となっております。
先日見つけた幼虫さん、、、
アゲハですかね?違うだろうな、、、
虫類は苦手でよく知りません(笑)
近くで幼虫さんをマジマジと見るのは小学校以来でしょうか?
こんな色だったのか!
この突起はなんだ!?
とか色々と楽しめました(笑)
で、、、、
昨日ワンコと戯れながら周囲を探していると、、、
ん?
もうサナギになってる!?
同じ方?ですかね、、、?
バッチリとサナギになっております。
サナギって四角くて格好良いですね、、、
サナギを見るのも小学校以来です(笑)
この日はサナギ以外にもオレンジでトゲトゲした幼虫さんもお見かけしました。
目立つんですがやはり毒持ってるぞ!アピールなんでしょうか?
サナギさんからは一体どんな蝶々が出てくるんでしょう?
結構楽しみですが見れないでしょうね、、、(笑)
伸びていた芝も処理できたし満足な一日でした♪
Posted by テクノワールドスタッフ at 18時43分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013/08/01
棟上げそしてロボ [萩原のきまぐれ日記]
皆様おはようございます、滋賀県で地震に強い建物を建てるなら、テクノワールド(株)の萩原です!
最近の大気の状態は凄く不安定ですね、、、
東近江市にて雨の間隙を縫って棟上げです。
朝6:30、外を見上げれば曇天、天気予報は曇り、、、
決行です。
朝から順調に作業は進み、そしてお施主様側の作業も着々と進みます、、、
←お施主様のお子様の作品
なかなかのクオリティ!!
ロボです、耳は積木を使用、そうですウサギロボなんです!
この他にも数体の作品が完成しました。
段々と釘を打つ姿もさまになってきます。
将来は大工さん!?
こちらは新作に監督澤田が顔を付けたし致しました。→
圧倒的画力です、画伯レベルです。
こちらもウサギさん予定の設定なんですが、、、
なんか鼻水垂れてます(笑)
ニッカ履いてます、設定が訳の分からない事になってきました。
しかも画伯の満面の笑みが、更にセンスを光らせます。
棟上げも順調に進み雨にも襲われず無事に終了致しました、N様ご家族様楽しい一時を有難うございます。
上棟おめでとうございます、スタッフ一同喜んで頂ける様に精一杯頑張ります。
Posted by テクノワールドスタッフ at 09時34分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013/07/30
老蘇モデル内観(一部)です♪ [萩原のきまぐれ日記]
皆様こんにちは、パナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーといえば、テクノワールド(株)の萩原です。
さて、昨日の外観からの続きですが、、、
内観のご案内を少々(笑)
まず、イメージを白で統一するために、床材にアーキスペックのホワイトオークを選択。
扉もクラシックなイメージでハンドルから蝶番に至るまでゴールドに♪
LDKの天井は見せ梁を流し、キッチン壁面をパイン材で飾りました♪
無論キッチンの取っ手もゴールド色で統一♪
玄関やLDKのTV部分、主寝室のブラッケットにもこだわりました♪
間取りの見どころは、ファミリークローク、納戸、各所の収納でたっぷり収納出来ます♪
主寝室以外にも洋室が2室あり使い勝手も抜群!?
自画自賛のかわいい建物となりました(笑)
是非一度ご覧下さい♪
Posted by テクノワールドスタッフ at 16時35分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013/07/29
近江八幡市安土町モデル販売開始です♪ [萩原のきまぐれ日記]
皆様こんばんは、滋賀県で地震に強い、ハウスメーカーに負けない家造りを頑張る、テクノワールド(株)萩原です。
近江八幡市安土町西老蘇モデルハウス販売開始致します♪
沢山ある分譲地の中の一角の角地です。
日当たりは抜群!外観はかわいく!内装もかわいい!!
今回のコンセプトは「かわいい!」で考え抜きました、、、
外も吹付で、屋根瓦、外構、外回りのライトまで、考え抜きました、、、♪
玄関のアプローチもヴィンテージのレンガを、枕木もヴィンテージの枕木を使用♪
玄関はYKKのアイアン飾りが付いているのを選びました♪
次回は中のレポートをご期待下さい♪
Posted by テクノワールドスタッフ at 19時48分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2013/07/22
気まぐれにも程がある復活です(笑) [萩原のきまぐれ日記]
皆様大変ご無沙汰しております、日々時間を作るのを放棄?放置?しておりブログの更新が止まっております、滋賀で地震に強いお家を建てるなら、、、のテクノワールド(株)萩原です♪
気まぐれに復活の第一回目は、、、
我が家の庭で育っているブルーベリーでございます。
去年はすでに実が成っている状態で購入し植えました。
今年はちゃんと実がなるのかな?美味しい実が出来るかな?と家族でワクワクしておりましたが、、、
ちゃ〜んと実が成りました♪
もしかしたら去年よりも豊作かも知れません、、、ふふふ
一応2品種を一緒に植えて増量を試みてますが、成功なんでしょうか?成功であってもらいたいです(笑)
しかしアントシアニンには目を良くする効果は認められず、膀胱炎に良いだとか、アルカリ性食品なので体をアルカリ性にするのに良いだとか、、、本当ですかね(笑)?
取り敢えず一つ萩原のように気の早い実があり、母御に回収されてしましました(笑)
美味しかったそうです、、、
次に美味しそうな実が出来た時は、誰が頬張るのでしょうか?
ワンコかな(笑)?
暫くしたらブルーベリー争奪戦の開催です、負けないぞ(笑)!
Posted by テクノワールドスタッフ at 15時42分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】